ステータスが上がった経営者・リーダー・専門講師のための「人前で話す話し方」トレーニングスクール
3ヶ月で自分らしい話し方を手に入れる
声の特性を知り仕事に活かすことで売上・成約率が30%→70・80%へアップ
人前での話し方に自信がもてる
指名されても怖くない!
周りから「変わったね」と褒められる
【声・ことば・話し方】のグレードアップで自信がついた!という声が寄せられています
ステージアップにふさわしい落ち着いた話し方になりたい
話をまとめる力や人前での発表力をつけたい
自然体で周囲から好感を持たれる話し方になりたい
ワンランク上のことばや立ち居振る舞いを身につけたい
BTU沖縄教室 教室長
ストレスケアカウンセラー 玉城 もえ子先生
お仕事をしながらの受講で、課題提出などもあり大変だったと思います。
前向きにトレーニングに取り組く姿はとても素晴らしく、確実に力をつけました。
玉城先生はストレスケアカウンセラーというお仕事柄クライアントと接し、また、志を持つカウンセラーを育成しています。
日頃から「ことば」や「思いやり」の大切さを感じていて、トレーニング中も深く学ばれ、より質の高いケアや講義を実践されました。
これからも「伝えたい思い」を届け、ますますご活躍されます。
BTU沖縄教室 ストレスケアカウンセラー 戸倉由貴先生
受講前に目指したいゴールを決め、取り組みチャレンジしていただきました。
1つ1つのトレーニングを楽しみながら実践する様子が印象的でした。
また、戸倉先生はストレスケアカウンセラーというお仕事柄クライアントと接し、温かなことばがけをとても大切にしていらっしゃいます。
トレーニング中もクライアントの状況を考え「伝わりやすい伝え方」で講義も実践されました。
これからも思いやりのある話し方・伝え方で多くの方をサポートされます。
受講生 玉城大聖さん
4か月間みっちりとことば、話し方のトレーニングを重ね、ブラッシュアップをされました。
論理的な話し方、スピーチの組立方/発表、実践的な敬語などを中心に学びました。
トレーニング中盤、裏方の仕事から接客のお仕事にシフトされ、学んだ事を仕事に取れ入れるなど「話す事」に積極的にチャレンジしました。
特に受講の中で敬語の確認をすることで自信を持って接客や社内のコミュニケーションがとれるようになったそうです。
これからも、自信を持って社会で活躍していただきたいです。